キャンペーンのバイトってどう?
【接客が平気ならオススメ!キャンペーンのお仕事】
接客業務や初対面の人との会話が得意ならオススメです。女性に人気の稼げるバイトが
キャンペーンのバイトです。
活躍の機会はいろいろですが、代表的なところでは家電量販店やスーパーの店舗で新商品の発表・PR活動など。通信会社でスマホ・タブレットの販売キャンペーン、食品の試食(デモンストレーター)などの仕事内容がメインとなります。
きっとアナタも見たことがある職業ですね。実は、短期のアルバイトでやっている女性がほとんど。時給や日給が高く、高収入が狙えると人気のキャンペーンスタッフのバイトです。
キャンペーンバイトの口コミ・評判
学生(短大生)の頃は、長期間の休みになると短期アルバイトをよくやっていました。
サークル活動や勉強もきびしかったので、バイトできる期間が短くて長期の仕事は選べない…そこで短期で終わる仕事がメインになりました。
一番多くやったのはキャンペーンスタッフのバイトです。接客がわりと得意(というか平気)だったのと、他の職種に比べてお給料が高額だったからです。場所は郊外のショッピングモールやアウトレットがほとんど。駅で集合して会社の車で現地まで行きました。
季節ごとにいろいろなキャンペーンがあり、化粧品のサンプル配布やウォーターサーバーの販促、飲食店オープンのチラシを配ることもありました。多種の業種を経験できて楽しかったです。
キャンペーの仕事で内部事情を聞けた
その店舗のスタッフさんや業者の関係者と知り合いになれたりして面白かったです。
たとえばモールの営業の人と知り合いになって、色々な話を聞いたり、広報の人と知り合いになって裏事情を聞くことが出来たり。
大人っていろいろあるんだな、ということが分かりましたし、その後の進路や就職活動にも影響したと思います。学生のときにもっとバイトを経験しておきたかったです。